2019年03月29日
もう直ぐ、新元号が決まるのですが、平成を振り返ってみますと大地震に台風にと余り良いことが無かった様ですが、考え方、見方を百八十度変えてみますと、こんな大変な事があったからこそこんな所が見えたとか、こんなことがあったからこそこんな良い事に巡り合えたと体感された方も少なくはない事でしょう。
新しい元号と共にどんな歴史が始まるのでしょうか、たのしみですね。
HOME > 職人日記
2019年03月29日
もう直ぐ、新元号が決まるのですが、平成を振り返ってみますと大地震に台風にと余り良いことが無かった様ですが、考え方、見方を百八十度変えてみますと、こんな大変な事があったからこそこんな所が見えたとか、こんなことがあったからこそこんな良い事に巡り合えたと体感された方も少なくはない事でしょう。
新しい元号と共にどんな歴史が始まるのでしょうか、たのしみですね。
2019年03月10日
『桜さきました。』の連絡、昨年大学受験したのですが願い叶わず今年再挑戦、受験に際して、その方にとっての吉の方角、日、時間により神社にお参りしてお砂をいただき身に付けて受験に望んでくださいとお伝えしておりましたので第一志望に合格、今回の様な良い知らせをいただける運びとなりました。
この方法は『お砂取り』と呼ばれる方法なのですが、受験以外にも活用出来ます。
2019年03月06日
人工多能性幹細胞(IPS細胞)から目の角膜の細胞を作り、角膜が濁る病気の患者に移植する臨床研究が認可されたようで、その記事の横に探査機はやぶさ2が小惑星『リュウグウ』に着地との記事、私はかねてより何万キロも離れた所を目指す技術があるのに何故角膜の研究ができないのかと不満に思っていましたのでリュウグウに着地した事もすごいのですが、私としてはとても嬉しく正に目指せ『失明ゼロ』が実現しますようにと願います。
2019年02月12日
今年は己亥(つちのとい)となり2月の節分が過ぎて新年の始まりとなりますが、昨年の7月頃より今年の気配が入っています。
昨年は戊戌(つちのえいぬ)年で地震や噴火洪水が多発、この現象は昨年だけではなくて今年も同じ様な現象が起こりえますので要注意となり戊、己の年回りは自然災害と同じように経済や社会が同じ様な状態となるという意味合いとなります。
2019年02月04日
本当は不動産なのですが、今までは不動産は資産になりえたのですが最近は負動産となり相続の場合でもマイナスの相続となる場合があります。お父さんが他界され相続したのでいくらぐらいになるかと相談されたのですが私の答えは『売りに出しても買いたいの候補あるだけでも御の字です。』と答えました、場所は大阪府八尾市で建物は立派な和風の建物なのですが進入路が軽が通れる程度の道幅しかありません、この様に相続しても負の遺産となる事もあります。
2019年01月30日
秋には消費税が現在の8パーセントから10パーセントとなる予定なので住宅の新築やリフォームを計画されておられる方もおられると思われますので、2019年4月から2020念3月末までに請負契約又は着工が条件で新築で最大35万ポイント、リフォームで30万ポイント(貸家は含まれません)が付与されますので活用されてみては、詳しくは国土交通省ホームページにて確認下さいませ。
2018年12月19日
6月18日の大阪北部地震から半年が過ぎましたが、その後の台風によりまだまだブルーシートのままの家が目立ちますが、補修の工事も大事なのですがそれ以上に大変なのが賃貸で入居されておられる方がこれを機会に家主様が補修工事をされないで立ち退きを要求されている入居者がおられ『どうしたらいいですか。』と工事に伺うと相談されることがあります。建物が倒壊して滅失した場合は賃貸借契約は終了となりますがそれ以外では立ち退く必要はありませんよと説明させていただいています。
2018年12月17日
あおり運転の結果お二人の方がお亡くなりになられた裁判がありました。人ごとの様に思われますが、私も先日二車線の道路を走行していた所割り込んできたその運転手と目があった所絡んで来ました
。それまでは、『ドライブレコーダーは自分には必要ない。』と思っておりましたが、翌日早速付けました、普段の運転においてあおり運転する方が悪いのですが、走行車線と追い越し車線の区別がわからずに追い越し車線をずっと走り続けて後続車がイライラしてあおり運転に至る場合と車線変更によりあおり運転される場合とが多く見受けられますのでむやみな車線変更をしないのがあおり運転されないコツではないでしょうか。
2018年12月01日
9月の台風により屋根が破損したのですがやっと足場組立となり屋根工事が出来ます
一般的には屋根工事(瓦の場合)二年待ちの状態です。
2018年11月25日
23日に万博、大阪で開催決定となり、1970年に大阪で開催されて以来大阪にとっても私にとっても二回目となります。
前回開催の年に私は社会人となり万博の会場にも工事に行き昼休みには会場内を見て歩いたもので,大変忙しく昼と言わず、夜と言わず仕事に追われ見積もりも出来高と言った毎日でした。
2025大阪万博のテーマは『いのち輝く未来社会のデザイン』と歌われていますがどういったいちずけとなるのか楽しみですね。
店舗づくりをお考えの方